Google、Chromeブラウザのデスクトップ版で脆弱性を修正
米Googleは9月29日、デスクトップ向けのWebブラウザ安定版「Chrome 53」に発見された脆弱性を修正するセキュリティアップデートをWindows、Mac、Linux向けに公開した。今後数日から数週間かけて配信する。 Googleによると、最新版となる「Chrome 53.0.2785.143」では3件のセキュリティ問題を修正した。このうち外部の研究者が報告した「V8における解放後使用」の脆弱性は、危険度がGoogleの4段階評価で上から2番目に高い「高」に分類されている。 このレベルの脆弱性は、悪用されれば特定の条件下で任意のコードを実行されたり、セキュリティ対策をかわされたりする恐れがある。発見者には5000ドルの賞金が贈呈された。 他にもGoogleの社 ...
関連記事
関連記事はありません。
-
ITmedia - アイティメディア株式会社が運営するITビジネスニュースサイト。専門記者・編集者による専門性の高いコンテンツを提供している。 IT分野に精通した読者らが実名でビジネス情報発信をしている「オルタナティブ・ブログ」やポッドキャストもある。 会員になるとメールマガジン購読や会議室の利用などができるようになる。
- より詳しくは http://www.itmedia.co.jp/