勝山市 市内3地区に対し給水制限を実施
2017年1月18日、福井県勝山市は市内3地区に対し給水制限を実施した。 (参照:いわき市 水祝儀で一年の無病息災を願う) Image from e_haya 勝山市では寒波による雪を溶かすため水を使用する。給水制限が出された地区では、融雪のために水道水や井戸水などの地下水の利用料が増え、取水量が減少し、また地下水位も低下していた。 このまま放置していては断水の恐れもあると判断した勝山市は、勝山地区の全域と猪野瀬地区と村岡地区の一部地域に対し、1月18日以降、午前9時から午後5時までと午前9時から午前5時までの計16時間の給水制限を実施することにした。 給水制限の間は断水や水圧の低下、にごり水が出る可能性があるという。勝山市では給 ...
関連記事
関連記事はありません。
-
世界の水事情 - 世界の水事情や水ビジネスなどを紹介するニュースサイト。 世界の飲み水の状況、自治体が力を入れる水ビジネス、水道局の取り組みやミネラルウォーターなどを紹介している。
- より詳しくは http://water-news.info/