ココリコ
-
ダレノガレ明美、極楽とんぼ・山本に暴言 「くさい」
3月1日、『フジモンが芸能界から干される前にやりたい10のこと』がAbemaTVのAbemaSPECIALチャンネルで放送された。 FUJIWARAの藤本敏史がメインを務める同番組は、藤本が万が一不祥事を起こして芸能界から干されてしまっても後悔しないように、ゲストが藤本とやっておきたい10コのことをリクエストし実施するというもの。MCはコロコロチキチキペッパーズのナダル、西野創人が務め、ゲストとして、極楽とんぼ・山本圭壱が登場した ...
-
ココリコ田中主演「増山超能力師事務所」第5話、寺脇康文が作る超能力料理とは!?あらすじと予告動画
増山超能力事務所に「超能力を教えてほしい!」と青年(柳喬之)がやってきた!父親(寺脇康文)が体調を崩して入院。その間、父が営む食堂を引き継いだ息子だが客足が悪い…父の超能力料理をマスターしたいと言うのだが…日本テレビ2日(木)夜11時59分より「増山超能力師事務所」第5話を放送!予告動画は番組公式サイトで公開。 ■かつてはジャニーズだった浅香航大 「増山超能力師事務所」でお調子者の篤志役を熱演する浅香航大。 ...
-
元旦のOAに注目! 松村邦洋がRIZAPに挑戦
モノマネタレントの松村邦洋が出演するRIZAPの新TVCMが2017年1月1日よりオンエアされる。 RIZAPは、これまでにも赤井英和、生島ヒロシ、峯岸みなみ、森永卓郎、ココリコ遠藤などの芸能人をはじめ、様々な人が劇的に体型の変貌を遂げたビフォー・アフターのCMが話題となったパーソナルトレーニングジム。 タレントやプロ野球選手・政治家など150を越える幅広いモノマネレパートリーを持つ松村は、元々太りやすい体型だった上、食 ...
-
「ライザップ=痩せる」だけではない。新たな取り組みは? (1/4)
「ライザップでトレーニングを積めば、2~3か月で痩せることができる」といったイメージをもっている人が多いだろうが、実は新たなことに取り組んでいる。それは「健康」。どのような取り組みかというと……。 ライザップのCMがまた脚光を浴びている。お笑いタレント「ココリコ」の遠藤章造さんがチャレンジしたビフォー・アフターの映像が衝撃的なのだ。ぷよぷよだったお腹は引き締まり、顔もすっきりした。顔つきや肌つや、姿勢 ...
-
技術系サッカー雑誌のパイオニア『ストライカーDX』が、iOS対応の電子雑誌定期購読サービス「Newsstand」にて配信開始!
株式会社学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社学研プラス(東京・品川/社長:碇 秀行)と株式会社ブックビヨンド(東京・品川/社長:織田信雄)は、iOS対応の電子雑誌定期購読サービス「Newsstand」にて、サッカー専門誌『ストライカーDX』(ストライカーデラックス)の電子版定期購読配信を2016年7月より開始いたしました。 『ストライカーDX』は、世界のサッカーシー ...
-
★記者発表では小川菜摘さん、ココリコ遠藤さん、バンビーノが登場。学研×イオンモール「夏休み学びフェスタツアー」開催!
イオンモール株式会社(以下、「イオンモール」)と、株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研プラス(東京・品川/代表取締役社長:碇 秀行・以下、学研)は、“夏休みの自由研究”をテーマにした「夏休み学びフェスタツアー」を全国30か所で開催します。 本ツアーは、夏休みを迎える子どもたちとその保護者を対象に、「“まなび”をたのしく!ワクワク☆ドキドキを創 ...
-
「路線バス」ならぬ「涙腺(るいせん)バス」?感動スポットをバスに乗って巡る特番「涙腺バスの旅 泣きますボタンで途中下車」(メ〜テレ 5/14 土曜午後4時〜)をチャンカワイがブチ壊す!?
今回の舞台は名古屋!涙もろい芸能人が号泣&大爆笑…「涙腺バスの旅 泣きますボタンで途中下車」(メ〜テレ 5/14土曜 午後4時〜) 意識的に涙を流すことによって、心のデトックスを図る「涙活(るいかつ)」が話題を呼んでいます。そこで、田中直樹(ココリコ)が発起人となり、芸能界でも涙もろいとされる、はいだしょうこ、中尾明慶、チャンカワイ(Wエンジン)を迎え、名古屋の感動スポットをバスで巡る「涙腺バスの旅 ...
-
【未来日記】4月26日のあなたへ 「今年のCLはアトレティコ・マドリードに注目だ!」
4月ももうすぐ終わり。 ということは、待ちに待ったゴールデン・ウィークまであと少し! もうひとふんばりです。 さて、今日4月26日(火)は、「よい風呂の日」。4(よい)26(ふろ)ってことですね。なんでも、2014年のこの日に映画「テルマエ・ロマエ2」が公開されたことから、正式に制定されたそうです。 あとは「オンライン麻雀の日」でもあるみたい。オンライン麻雀と言えば、「LIAR GAME」で知られる漫画家:甲斐谷忍先 ...
-
清水富美加、ゴールデンドラマで初ヒロイン役に決定!
女優の清水富美加が、5月21日(土)よる9時より放送スタートとなるドラマスペシャル「叡古教授の事件簿」(テレビ朝日系)で、ゴールデン初ヒロインを務めることが分かった。 このドラマは、第153回直木賞候補にもなった門井慶喜の歴史ミステリー小説「東京帝大叡古教授」が原作で、時代設定を明治時代から置き変更。主演の藤木直人が、田中直樹(ココリコ)ともに、凸凹バディを組みながら連続殺人事件を捜査していく物語となっ ...
-
「明治神宮いのちの森 いきもの図鑑プロジェクト」2015年度活動レポート 4月23日「Earth Day」より市民参加のワークショップが本格スタート!WEB申し込みも受付中
明治神宮の森で市民や次世代を担う若者・子どもたちが森に生息する生き物を観察し、撮影する「明治神宮いのちの森 いきもの図鑑プロジェクト」において、2015年度の活動が終了し、4月23日より2016年度の市民参加ワークショップが本格スタートします。 「いきもの図鑑」冊子表紙 「明治神宮いのちの森 いきもの図鑑プロジェクト」は、市民が集い、自然への感謝と畏敬の心を育みいのちを守る取り組みをしている、いのちの森(代 ...
-
「isai vivid」で撮影した明治神宮の生き物が写真集に
野中氏は「明治神宮の森は2020年に100歳を迎える。我々は次の100年を考えないといけない」語り、明治神宮でお金を媒介しなくても楽しめるイベントを開催するため、任意団体を2009年に設立したとコメント。今回完成した冊子「明治神宮いのちの森 いきもの図鑑」は、過去2回明治神宮で開催されたワークショップで、子どもたちが“自分で見つけたいのち”として、auのスマートフォン「isai vivid」で撮影した生物の画像がまとめられて ...
-
明治神宮いのちの森「いきもの図鑑」の冊子が完成!プロジェクトメンバーや、特別ゲストのココリコ田中直樹さんによる完成記念の公開トークイベントを3月10日(木)に開催
明治神宮の森の保護活動のために、市民や次世代を担う若者・子供たちが生息する生き物を観察し、撮影する「明治神宮いのちの森 いきもの図鑑プロジェクト」は、2016年4月からの一般市民が参加できるワークショップを前に、プロジェクト開始から約3か月をかけてパイロットプログラムのワークショップを実施し、市民がみんなで作る「いきもの図鑑」の冊子が完成する運びとなりました。 「いきもの図鑑」冊子 この「いきもの図 ...
-
富樫勇樹選手「NBAは世界的にも人気があって、子どもにとっての夢」、松田悟志とバスケの魅力を語る
世界のスター選手が集う、世界最高峰のバスケットボールリーグ「NBA」。15-16シーズンの試合を絶賛放送中のWOWOWでは、毎週5試合生中継、オンデマンド配信も実施中。今シーズンはコービ―・ブライアントの引退、ステフィン・カリー率いるウォリアーズの連勝記録などが話題となり、2月のオールスターゲーム、4月から始まるプレーオフに向けて盛り上がりを見せている。年末の試合ではゲストに、史上2人目の日本人NBAプレーヤーを目指 ...