入試
-
大学入試での根強い理系人気。「理系に強い」城南予備校高卒部では3月1日(水)より、「理系対象説明会」を実施、難関大に合格するマル秘対策を特別公開中です。 | 株式会社城南進学研究社
大学入試での根強い理系人気。難関大理系の合格は容易なものではなくなってきています。城南予備校高卒部では、理系大学の入試問題からの「逆算カリキュラム」と「逆算指導」を用意しています。3月1日(水)からの「理系対象説明会」では、その内容と理論に関しての説明をするとともに、カリキュラムの一部紹介として、実際に城南数学の授業も体験してもらっています。 偏差値の高低に関わらず、受験生の中に「理系にしよう」とい ...
-
「こんな成績でも受けられる!?」意外と穴場の低倍率学部や早慶から日東駒専・看護医療系に至るまで! 城南予備校は今年も「AO・推薦入試の極意」を全校舎で実施します。 | 株式会社城南進学研究社
大学受験総合予備校「城南予備校」では2017年3月、AO・推薦入試対策専門塾「城南AO推薦塾」スタッフによるAO・推薦入試対策ガイダンス「AO・推薦入試の極意」を全校舎で実施いたします。ここでは、AO・推薦入試について他では聞けない情報をお教えします。 AO(アドミッションオフィス)入試・推薦入試は、志望理由書・面接・小論文などにより、受験生の熱意・意欲・実績を評価対象とする、「人物本位」の大学入試形態。今や私立大 ...
-
山陰中央新報 - (3月5日~11日)島根
◆政活費で県議会議運委、公開陳情を趣旨採択 県議会の議会運営委員会(田中八洲男委員長、9人)は7日、政務活動費の領収書の写しを県議会ホームページで公開するよう求めた松江市民の陳情を趣旨採択した。3月中に議員懇話会の立ち上げを決め、4月以降に公開時期など具体的な議論に入る。 ◆空中給油機配備に県同意へ 航空自衛隊美保基地(境港市)への空中給油機「KC46A」配備計画について県は8日、県議会総務委員会 ...
-
ひとつ上の現役合格をめざす。城南進学研究社主催の河合塾マナビスが2月18日(土)に東京都板橋区に開校しました。 | 株式会社城南進学研究社
「生徒第一主義」を理念としている城南進学研究社が2008年3月に河合塾マナビスのフランチャイジーとなってから9年目の2017年2月18日(土)に、今開校で15校舎目(大森・川口・高崎・木更津・長岡・新潟駅前・川越・新浦安・南浦和・湘南台・大泉学園・新越谷・武蔵境・松戸)となる河合塾マナビスときわ台校を東京都板橋区にて開校いたしました。 河合塾マナビスは「選べる」「相談できる」「しっかり学べる」の3つの特長を有しま ...
-
高校生は55%が英語嫌い。懸念される2020年東京五輪。城南予備校は3月30日実施の「2017年度第1回全国大学入試英単語ボキャブラリー検定」にて、英単語力を測定し、アドバイスします。 | 株式会社城南進学研究社
全国の高校3年生を対象とした文部科学省による平成27年度英語力調査結果によると、英語学習を「好きではない」と回答した生徒は54.9%。懸念される2020年の東京五輪。単語が分からないことにより英語から遠ざかってしまう前に、現在の「単語力」を測定(診断)できる「2017年度第1回全国大学入試英単語ボキャブラリー検定」を城南予備校で3月30日(木)に実施します。 東京五輪が開催される2020年に向けて年々訪日外国人観光客が増 ...
-
城南AO推薦塾 2017年度入試合格実績~AO・推薦入試に特化した専門塾「城南AO推薦塾」が2年目を終了し、合格者を多数輩出 | 株式会社城南進学研究社
2015年1月に開校したAO・推薦入試への対策を専門に行う「城南AO推薦塾」は、第2期生が2017年度入試の受験を終了し、今年も多くの合格実績が出揃いました。また、「城南AO推薦塾」のスタッフは、系列の大学入試総合予備校「城南予備校」でもAO・推薦入試対策の指導を実施。多数の合格者を大学へと送り出しています。 AO(アドミッションオフィス)入試・推薦入試は、受験生の熱意・意欲・実績を評価対象とする大学入試形態。今や私 ...
-
和洋女子大がオープンキャンパスを3月25日に開催 在学生が、和洋のリアルな大学生活を紹介!
学校法人和洋学園 和洋女子大学(千葉県・市川市、学長 岸田 宏司)は、2017年3月25日(土)に、オープンキャンパスを開催いたします。 キャンパスツアーガイドは在学生が担当 3月25日(土)オープンキャンパスサイト http://www.wayo.ac.jp/admission/event/tabid/603/Default.aspx オープンキャンパスでは、和洋女子大学の学びをより深く理解していただき、大学入学後のキャンパスライフがイメージができるプログラムを学科毎に準 ...
-
大前研一「赤字財政に政情不安 EU4位の大国イタリアの現状」
【連載第1回】鞄や家具などのものづくり、ファッションやオペラなどの文化。歴史的建造物が連なる町並みや穏やかな農村。国のいたるところに文化と産業が息づく町があるイタリア。国家財政・社会情勢が悪化する中、なぜイタリアの地方都市は活気に満ちているのか。イタリアに日本の課題「地方創生」解決のヒントを探る。 本連載では書籍『大前研一ビジネスジャーナルNo.11』(2016年8月発行)より、日本の「地方創生」の課題に ...
-
大学入試日とコンサート重なり宿不足 福岡市が受験生向け相談窓口
国公立大学の一般試験(前期日程)と薬剤師国家試験が行われる2月25~26日、福岡市内では「三代目J Soul Brothers」と「RADWIMPS」が相次いでコンサートを実施。同市によれば、その期間前後、市内の宿泊施設の予約が取りにくい状態が続き、受験生が宿を確保できていない可能性があるという。 同市は宿泊施設や旅行代理店に協力を要請し、空室情報を収集。相談窓口で受験生に情報を提供するとしている。 関連記事 不公平? 入 ...
-
大学の広報活動を支援する専門チームを発足-危機管理やSNS対策、海外広報など大学のブランディングを目的としたサービスを提供 | 共同ピーアール株式会社
企業・団体の広報コンサルティング・支援を行う共同ピーアール株式会社(代表取締役 谷 鉄也、東京都中央区)は、2017年2月1日付けで大学の広報活動を支援する専門チームを発足し、不祥事対応を含めた危機管理、SNS対策、留学生対応を中心とした海外広報など、大学のブランディングを目的としたサービスを提供いたします。 2018年から18歳人口が再び減少に転じるとされる「2018年問題」を控え、広告出稿やオープンキャンパ ...
-
中学受験「解答速報2017」男女御三家・駒東・渋渋の入試問題と模範解答をインターエデュが公開 | 株式会社インターエデュ・ドットコム
株式会社インターエデュ・ドットコムは、2017年中学受験の受験日当日に入試問題と模範解答を速報として公開いたします。対象中学校は、男女御三家(開成・麻布・武蔵・桜蔭・女子学院・雙葉)の他、国立の筑波大学附属駒場や渋渋・駒東・栄光・聖光・浦和明の星などの難関校が並びます。 受験情報サイトを運営する株式会社インターエデュ・ドットコム(本社・東京都渋谷区)は同名のサイト上で男女御三家をはじめとした難関中学校 ...
-
教育改革時代にビジネスチャンスあり! 2月1~3日、「城南コベッツ」が個別指導塾開業検討者へフランチャイズ事業説明会を実施します | 株式会社城南進学研究社
2017年2月1日(水)~3日(金)、株式会社城南進学研究社は、個別指導塾の開業を検討している方に対し、同社が運営する個別指導教室「城南コベッツ」のフランチャイズ事業について紹介を行います。 政府が主導する教育改革は、「真の学力」として「思考力・判断力・表現力」「主体性をもって多様な人々と協働する態度」を求めています。これは、高校生までのお子様を持つ保護者の方にとって大きな話題になっています。また、少子化 ...
-
神戸女子大学の在学生から受験生へ、エールの気持ちを込めたオリジナルカイロを試験会場で配布
神戸女子大学(神戸市須磨区東須磨)は、“忘れられない特別な日。先輩からの嬉しい応援”というコンセプトのもと、受験を経験した学生の意見も取り入れながら製作したオリジナルデザインのカイロを在学生から受験生に手渡しで配布しました。日程は、一般入試前期が行われた2017年1月20日、21日の2日間。試験会場(須磨キャンパス、ポートアイランドキャンパス、大阪会場(※1))の3ヶ所の会場入口で総勢29名の在学生によって実施されまし ...
-
大学と初のコラボ 受験生向け『ことりっぷ』冊子発行 | 株式会社昭文社
昭文社と跡見学園女子大学は、このたび大学案内ガイド(小冊子)『ことりっぷ 跡見学園女子大学』を制作、発行しましたことをお知らせします。大学とのコラボは初となります。主に受験生を対象に配布する大学案内制作にあたり、大学の魅力の訴求に「ことりっぷ」のブランドを活用。旅先での時間の過ごし方を提案する編集ノウハウを活かし、志望する生徒が入学後の充実したキャンパスライフを想像できる誌面づくりを行いました。 ...
-
どう変わる?センター試験廃止へのカウントダウンと新課程入試の3年目。城南予備校では、1月14日と15日、今年も2017年度大学入試センター試験解答解説速報を即日掲載します。 | 株式会社城南進学研究社
2020年度からセンター試験廃止。そして人物重視の入試への改革に向けて2017年度の大学入試センター試験の動向は非常に注目度が高いものとなっています。城南予備校では、1月14日と15日、それらを踏まえて2017年度大学入試センター試験解答解説速報を実施し、城南予備校ホームページ上に即日掲載します。 2020年度からセンター試験廃止。そして人物重視への入試改革に向けて、2017年度の大学入試センター試験の動向は非常に注目度が ...
-
知らずに追いつめてる!「受験する子ども」に言ってはいけない危険な発言3つ - WooRis(ウーリス)
受験を控えたお子さんがいらっしゃる場合、いつもとは違った雰囲気で家庭内がピリピリ。親としては子どもにどう接したら良いのか、悩むこともありますよね。 受験勉強で精神的に追い込まれているのは、当事者の子どものほうですから、親のうっかり発言によって子どものやる気を削ぐことになるのは、何としても避けたいところ……。 そこで今回は、樋口裕一さんの著書『頭がいい子に育てる親の話し方』を参考に、受験する子どもに言っ ...
-
なんと6割がコレで不合格に!? 受験生を悩ますアレの正体が判明 - WooRis(ウーリス)
いよいよ受験シーズン突入ですね。受験生本人も、受験生を抱えている親御さんも、そろそろ臨戦モードではないでしょうか? ところで、浪人し二度の大学受験を経験した筆者には、“模試では常にA判定の大学に落ちた”経験があります。それも1校ではありません。高校の先生にも「何で?」と言われましたが、受けた本人には敗因がしっかりわかっています。“プレッシャー”に負けたのです。 今回は『ストッパ』受験応援プロジェクト(ライ ...
-
失敗しない贈与税の基礎知識「親や祖父母から教育資金を受け取るなら」 - WooRis(ウーリス)
結婚して子どもが生まれると、「親に出してもらってたけど、こんなに学費って高かったんだ。塾もこんなにかかるんだ!」なんて、予想以上の出費に驚くはず。 子どもに十分な教育をうけさせたいけど、金銭面で不安が……。そんなとき、祖父母や父母が心強い助っ人になってくれるかもしれません。 教育資金であっても、原則としてお金の贈与には“贈与税”がかかります。しかし、祖父母世代から子ども世代へと資産を移転し経済の活性化を ...
-
全国の大学・専門学校のアプリをカンタン検索・無料ダウンロード
日本最大規模の学校ポータルサイト「JS88.com」を運営する株式会社JSコーポレーション(本社:大阪市北区 代表取締役社長:米田英一)は、全国の大学・専門学校のアプリをカンタンに検索でき、すべて無料でダウンロードできる「JS学校アプリ」を公開いたしました。 ■JS学校アプリとは JS学校アプリは、全国の大学・専門学校のアプリをカンタンに検索でき、すべて無料でダウンロードできる進学ポータルアプリです。各学校のアプリ ...
-
歯学部での経済的負担を軽減。新しい奨学生制度を開始します。
鶴見大学(神奈川県横浜市鶴見区)は、この度、歯学部入試での成績上位者を対象に一定の学納金の免除をする、新しい奨学生制度をスタートいたします。 大学入試センター試験利用入試と、学部試験入試それぞれに奨学生制度を設けます。 <鶴見大学歯学部 大学入試センター試験利用入試 特別奨学生制度> 詳細は鶴見大学ホームページにてご確認ください。 http://www.tsurumi-u.ac.jp/scholarship 制度について <鶴見大 ...