小売業
-
ついにリアル店舗からの逆襲が始まった、今後のビジネスどう変わるのか「2時間でわかる 図解オムニチャネル入門―――ついにリアル店舗からの逆襲が始まった!」著者角井亮一が、キンドル電子書籍で配信開始 | 株式会社あさ出版
ドリームニュース> プレスリリース一覧> 株式会社あさ出版> ついにリアル店舗からの逆襲が始まった、今後のビジネスどう変わるのか「2時間でわかる 図解オムニチャネル入門―――ついにリアル店舗からの逆襲が始まった!」著者角井亮一が、キンドル電子書籍で配信開始 株式会社あさ出版(東京都豊島区池袋/代表取締役:佐藤和夫 http://www.asa21.com )が出版した、「2時間でわかる 図解オムニチャネル入門 ―――ついにリアル店舗 ...
-
『マックハウス スーパーストアフューチャー』3月18日(土)大分県初上陸!
この度、株式会社マックハウス(本社:東京都杉並区/代表取締役社長:白土 孝)は、『マックハウス スーパーストアフューチャー』を、大分県にオープンいたします。 『マックハウス スーパーストアフューチャー』は、プライベートブランドを中心に、カジュアルウェアからビジカジ、ハイセンスなトレンドファッションから、実用的なインナーレッグウェアや雑貨まで、幅広い品揃えで展開する新コンセプト・カジュアルショップです。 ...
-
山陰中央新報 - 山陰両県企業 賃上げ実施51% 過去最高
人手不足などを受け、山陰両県で2017年度、ベースアップ(ベア)や一時金の引き上げなどの賃金改善を行う企業が51・6%に上ることが、帝国データバンクの調査で分かった。人員確保に悩むサービス業や小売業などで、労働力確保を目的にした賃金改善の動きが広がっており、08年の調査開始以来、初めて5割を超え、過去最高となった。 【詳しくは本紙紙面をご覧ください】 ('17/03/14 無断転載禁止) ...
-
神奈川県初上陸『マックハウス スーパーストア』ミスターマックス湘南藤沢店が3/18(土)OPEN!
この度、株式会社マックハウス(本社:東京都杉並区/代表取締役社長:白土孝)は、『マックハウス スーパーストア』を、「MrMax 湘南藤沢ショッピングセンター(神奈川県藤沢市)」内に出店いたします。2017年3月18日(土)10時オープン予定。 マックハウス スーパーストアの5号店(1号店ビバモール大井店、2015年3月28日開店:埼玉県)となる同店は、有名ブランドウェアから低価格ファストファッション、定番アイテムまで、当社全ライン ...
-
17年のAR・VR市場は1.6兆円 20年には10倍の可能性
IT専門調査会社のIDC Japanは3月9日、世界のAR(拡張現実)・VR(仮想現実)市場の予測を発表した。2017年はヘッドセットなどハードウェアに加えてソフトウェアの技術が発展し、関連サービスを合計した支出額は前年比2倍超の139億ドル(約1.6兆円)に上る見込みだ。また、各分野が順調に推移した場合、20年の支出額は17年の約10倍の1443億ドルに達するとみている。 17年の領域別での支出額はコンシューマー領域が最も多く、62 ...
-
リョーユーパンが乗り越えた“冬の時代” (1/4)
平成29年1月、リョーユーパン直営店本部長の中島高徳(54)は、ベトナム最大の都市、ホーチミンにいた。「RYOYU BAKERY」の看板が掲げられた店舗が開業した。リョーユーパンが技術協力した店だった。 平成29年1月、リョーユーパン直営店本部長の中島高徳(54)は、ベトナム最大の都市、ホーチミンにいた。「RYOYU BAKERY」の看板が掲げられた店舗が開業した。リョーユーパンが技術協力した店だった。 「海外で会社の看板を掲 ...
-
<花や緑のある生活に関する意識調査>花や緑の楽しみ方 男性は屋外で庭作り、女性は室内で観葉植物を好む
国内1,200社超が利用する日用品流通の情報基盤を運営する株式会社プラネット(所在地:東京都港区、代表取締役社長:田上 正勝)は、日用品にまつわるトピックスをお届けする『Fromプラネット』の第57号として、花や緑のある生活に関する意識調査の結果をご紹介します。 表1 意識調査 バックナンバー http://www.planet-van.co.jp/news/from_planet.html 調査機関:インターワイヤード株式会社が運営するネットリサーチ ...
-
リテール業界向け情報活用ソリューション 「SmartRetailing(TM)(スマートリテイリング)」を立ち上げ ~2つの情報活用ソリューションを提供開始~ | ウイングアーク1st株式会社
ウイングアーク1st株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:内野弘幸)は、大型商業施設やレジャー施設向けに来訪者把握ソリューション「mobile VisitorCounter」と、店舗ごとの販売分析や顧客分析に特化した最適なロケーション販売分析ソリューション「LocationViewer」を、3月7日(火)より提供します。 ウイングアーク1st株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:内野弘幸)は、リテール業界向け情 ...
-
富士通、時給1000円で働く“棚卸しロボット”披露
小売・流通システムの総合展示会「リテールテックJAPAN 2017」が開幕。各社が披露した最新技術活用の販促ツールや人手不足の課題を解決するサービスとは? 小売・流通システムの総合展示会「リテールテックJAPAN 2017」(3月10まで、東京ビッグサイト)が3月7日に開幕した。33回目の開催となる今年は211社が出展。各社が最新技術を活用した販促ツールや人手不足の課題を解決するサービスを紹介した。 富士通のブースでは、スー ...
-
香港:2017年1月小売額0.9%減少
2017年3月3日、香港特別行政区統計処が、2017年1月の経済統計データを公開した。 報告によると、香港2017年1月の小売業販売額は、2016年同期と比較して0.9%減少し、431億香港ドル(約6341億2900万円)にとどまった。 (China Press 2017:IT) ...
-
マックハウスのお役立ち企画「フレッシャーズ応援」
この度、株式会社マックハウス(本社:東京都杉並区/代表取締役社長:白土 孝)は、「フレッシャーズ応援」と題し、フレッシャーズの新生活に欠かせないアイテムを特別価格にて販売いたします。マックハウスのお役立ち企画 「フレッシャーズ応援」 新入社、新生活がいよいよスタートします。社会人は第一印象が大切です。マックハウスは、清潔感と安心感のある「ウォッシャブルスーツ」をお勧めします。スーツなのにご家庭で洗濯 ...
-
業界初『環境コミュニケーション大賞 環境活動レポート部門』3年連続受賞 ~石油製品販売会社で本賞を連続受賞したのは国内唯一~
株式会社弥生石油店(本社:大阪市北区、代表取締役:中川 貴之、以下 当社)は、品川プリンスホテルで開催された第20回環境コミュニケーション大賞を決める環境活動レポート部門において優良賞を受賞し、本部門を3年連続受賞しました。 2016年は優秀賞、2015年は優良賞で3年連続の受賞という結果になり、石油製品販売会社で本部門を3年連続受賞したのは史上初となります。 表彰式 『環境コミュニケーション大賞 環境活動レポート ...
-
着心地を追求したReal Standard(R)『ストレッチGジャン』新登場
この度、株式会社マックハウス(本社:東京都杉並区/代表取締役社長:白土孝)は、「Real Standard(R) (リアルスタンダード)」より『ストレッチGジャン』を発売いたします。 気軽に羽織れるGジャンは、アメカジスタイルの定番アイテム。幅広いコーディネートが楽しめて、カジュアルからストリートまで男らしい雰囲気を感じさせてくれます。本格デニムの風合いやこだわりのステッチ、羽織るだけでキマるスタイリッシュな一着に仕上 ...
-
イトーヨーカ堂の反撃は始まっている (1/4)
大手GMS(総合スーパー)が軒並み業績不振だ。ただし、各社の置かれた状況は一律ではなく、起死回生の一手となるカードを持つ企業がいるのだ。それはイトーヨーカ堂である。 2016年上期のイオン、イトーヨーカ堂、ユニーなどの大手GMS(総合スーパー)の業績は軒並み減収、赤字決算となり、すこぶる振るわない状況にある。 各社は、不採算店の閉鎖、店舗改装、テナントミックスの変更などの施策を発表しているが、あくまでも対 ...
-
実質賃金が5年ぶりにプラスに
厚生労働省が6日発表した平成28年の毎月勤労統計調査の速報値で、実質賃金は平成22年を100とした場合、95.3と前年の94.6に比べ0.7%増え、5年ぶりにプラスになったことが分かった。ただ、平成22年数値に4.7ポイント下回っている。 規模別では従業員30人以上でのところでの平均は平成22年を100として、96.6と28年との開きは3.4ポイントに縮小。前年比で実質1.2%増えていた。 月平均の現金給与総額は31万5372円で前年比0.5%の増。 ...
-
昨年12月過去最高1.55倍 求人あるが求職者減少
八重山公共職業安定所(仲程通助所長)管内の有効求人倍率が昨年10~12月期で前年同期を0.29ポイント上回る過去最高の1.46倍となった。1倍を超えるのは2016年12月から25カ月連続。このうち12月の単月期は1.55倍で最高値を記録した。仲程所長は「求人に対して求職者が減少していることが有効求人倍率を押し上げている。大手ホテルの開業などで雇用の受け皿が拡大しているが、労働力は縮小しており、求人が飽和状態 ...
-
【今週の振り返り】大統領の「爆走」に翻弄され549円下落した週
1月30日の日経平均は4営業日ぶりに反落。前週末27日のNYダウは7.13ドル安で4日ぶりに反落したが2万ドル台は堅持。NASDAQはプラス、S&P500はマイナス。原油先物価格は終値53ドル台だが小幅下落してエネルギーセクターが下げた。金先物価格は4日続落でリスクオン継続中。ヨーロッパ市場は、メイ首相が訪米してトランプ氏が大統領として初の首脳会談を行った英国はプラス、ドイツ、フランスはマイナスだった。トランプ大統領はメキ ...
-
スマート・ウイスキー・ボトル
2017/02/04 | WirelessWire News
▼Thinfilm IoT時代を迎えて、スマートボトルも登場する。Thinfilm Electronics社が、ビバレッジ大手のDiageo社が持つジョニーウォーカーのボトルにNFC機能のある薄いセンサー・タグを貼り、高級ウイスキーの瓶がシールを開封されて栓を開けられたかどうかを検出するスマートボトルのプロトタイプを作り、3月上旬にバルセロナのMWC2015で展示した。ジョニ黒、ジョニ赤に続く、青いラベルの「ジョニ青」だ。スマートフォンなどNFCデ ...
-
リクルートテクノロジーズ、IoTの普及・課題についてITエンジニアにアンケートを実施、産業以上に生活の支援に高い関心(コードジン)
人数: 528サンプル(事前調査は3,117サンプル) ストラテジスト16名/システムアーキテクト87名/プロジェクトマネージャ90名/テクニカルスペシャリスト241名/サービスマネージャ50名/その他44名 ※職種の分類は、独立行政法人 情報処理推進機構が定める「共通キャリア・スキルフレームワーク」に基づく。 ■設問 Q1:IoTによって、これからの生活が変わっていくと思いますか。 変わっていくと思う/変わっていかないと思う ...
-
市場 > 総合|ChinaPress
エアバス:2016年中国市場航空機納入台数153機 2017年1月26日、欧州大手航空機メーカー、エアバスが中国市場における航空機納入状況について報告を行った。 エアバス2016年の中国市場航空機納入台数は、153機であった。 航空機納入台数の内訳は、A320が141機、A330が12機となっている。 (China Press 2017:IT)...(01/26 11:17)【記事全文】 記事一覧 エアバス:2016年中国市場航空機納入台数153機(01/26 11:17) 中国 ...