斎藤佑樹
-
「少年の顔」を報じて何の意味があるのか WBCの捕球騒動 (1/4)
WBCの日本VS.キューバ戦でハプニングが起きた。ホームラン性の打球をキャッチした少年の顔写真が、複数の新聞社で報じられたのだ。ボールをキャッチしたことは許されることではないが、顔写真を報じる必要があったのか。米国の場合は……。 臼北信行(うすきた・のぶゆき)氏のプロフィール: 国内プロ野球、メジャーリーグを中心に取材活動を続けているスポーツライター。セ・パ各12球団の主力選手や米国で活躍するメジャーリーガ ...
-
やっぱり本田圭佑の移籍は難しい、これだけの理由 (1/3)
ACミラン・本田圭佑の去就が注目されている。米メジャーリーグサッカー「シアトル・サウンダーズ」へ移籍する可能性が高まっていると報じられているが、本当に移籍できるのか。チームの思惑などが複雑にからんでいて……。 ACミラン・MF本田圭佑の去就がにわかに注目されている。米メジャーリーグサッカー(MLS)のシアトル・サウンダーズへ移籍する可能性が高まっていると各メディアによって報じられているからだ。 ミランのア ...
-
松坂は「復活」できるのか いや「引退」か (1/4)
「元怪物」がペースを上げている。福岡ソフトバンクホークス、松坂大輔投手のことだ。春季キャンプで順調な調整を続けているので、多くのメディアは「今年こそいける」といった報道をしているが、本当に復活することができるのか。「平成の怪物」と呼ばれた男は……。 「元怪物」がペースを上げている。福岡ソフトバンクホークス、松坂大輔投手のことだ。宮崎市内で行われている春季キャンプで順調な調整を続けている。キャンプ早 ...
- タグ
- 野球
- 福岡ソフトバンクホークス
- プロ野球
- サンデー
- アサヒビール
-
新横綱は本当に大丈夫なのか 3月の不安 (1/3)
大相撲初場所で初優勝した大関稀勢の里の横綱昇進が決まった。19年ぶりの日本出身横綱が誕生することになるが、この決定に疑問を感じた人も多いのでは。これまでの成績を考えれば「大甘昇進」とも言え……。 臼北信行(うすきた・のぶゆき)氏のプロフィール: 国内プロ野球、メジャーリーグを中心に取材活動を続けているスポーツライター。セ・パ各12球団の主力選手や米国で活躍するメジャーリーガーにこれまで何度も「体当たり」 ...
-
高年俸と安定を蹴った「ムネリン」の生き方 (1/4)
シカゴ・カブスからFAとなっていた川崎宗則内野手が、再びカブスとマイナー契約を結んだ。古巣のソフトバンクホークスから好待遇を提示されていたのに、なぜ川崎はイバラの道を選んだのか。 臼北信行(うすきた・のぶゆき)氏のプロフィール: 国内プロ野球、メジャーリーグを中心に取材活動を続けているスポーツライター。セ・パ各12球団の主力選手や米国で活躍するメジャーリーガーにこれまで何度も「体当たり」でコメントを引 ...
- タグ
- 国際
- 福岡ソフトバンクホークス
- プロ野球
- 楽天
- ソフトバンク
-
ゴジラ松井、巨人のキャンプに不参加のワケ (1/4)
巨人にとって、残念な話が舞い込んできた。OBの松井秀喜氏が今春の宮崎キャンプ訪問を見送ることになったのだ。2014年以来、3年連続で古巣のキャンプを訪れていたのに、なぜ今年は不参加なのか。理由を調べていくと……。 臼北信行(うすきた・のぶゆき)氏のプロフィール: 国内プロ野球、メジャーリーグを中心に取材活動を続けているスポーツライター。セ・パ各12球団の主力選手や米国で活躍するメジャーリーガーにこれまで何度 ...
-
RENAが評価されるべき、もうひとつのこと (1/5)
2016年12月31日に開催されたRIZINの試合で、女子格闘家「RENA」が勝利した。シュートボクサーでも「絶対女王」として君臨しているが、彼女が高く評価されるべきもうひとつのことがある。それは……。 臼北信行(うすきた・のぶゆき)氏のプロフィール: 国内プロ野球、メジャーリーグを中心に取材活動を続けているスポーツライター。セ・パ各12球団の主力選手や米国で活躍するメジャーリーガーにこれまで何度も「体当たり」でコメ ...
-
それでも42歳の上原浩治は納得していない (1/4)
日本人メジャーリーガーの上原浩治投手が、ワールドシリーズを制したシカゴ・カブスに移籍した。1年約7億円の契約を結び、中継ぎ投手として期待されている。世界一の球団に高く評価されたわけだが、上原はきっと「納得」していないことがあるだろう。それは……。 臼北信行(うすきた・のぶゆき)氏のプロフィール: 国内プロ野球、メジャーリーグを中心に取材活動を続けているスポーツライター。セ・パ各12球団の主力選手や米国で ...
-
「補強に30億円も」巨人が崩壊する危険性 (1/4)
プロ野球の巨人が今オフ、例年にない大型補強を敢行中だ。関係者からは「まだまだ終わらない」といった声も出ているが、主力選手をたくさん獲得することでチームはうまく機能するのだろうか。過去の歴史をさかのぼると……。 臼北信行(うすきた・のぶゆき)氏のプロフィール: 国内プロ野球、メジャーリーグを中心に取材活動を続けているスポーツライター。セ・パ各12球団の主力選手や米国で活躍するメジャーリーガーにこれまで何 ...
-
ハンカチ王子にうんざり、やっぱりの理由 (1/5)
プロ野球界の1年を振り返ると、やはり「二刀流・大谷」を避けて通ることはできない。「2018年にメジャー移籍か?」といった話で盛り上がっている一方、“スーパースターになりそこねた投手”の存在が気になる。言わずもがな、斎藤佑樹だ。 臼北信行(うすきた・のぶゆき)氏のプロフィール: 国内プロ野球、メジャーリーグを中心に取材活動を続けているスポーツライター。セ・パ各12球団の主力選手や米国で活躍するメジャーリーガ ...
-
「同じ便か違う便か」サッカーチームの悲劇 (1/3)
ブラジルのサッカークラブ「シャペコエンセ」の選手らを乗せたチャーター機が墜落した。この大惨事を受けて「チームのメンバー全員が同じ便に乗るべきではない」といった声も出ているが、現実は……。 余りにも辛過ぎる悲劇だった。ブラジル1部サッカークラブ・シャペコエンセの選手らを乗せたチャーター機が11月28日、ブラジルのサンパウロからコロンビアのメデジンへ「コパ・スダメリカーナ2016」の決勝戦に出場するため向かって ...
-
侍ジャパンはこのまま“終わる”のか (1/4)
野球日本代表・侍ジャパンが、いまひとつパッとしない。第4回ワールド・ベースボール・クラシックの開催まで残り4カ月を切っているのに、なぜ盛り上がらないのか。その最大の要因は……。 野球日本代表・侍ジャパンが世界一奪回をかけて臨む第4回ワールド・ベースボール・クラシックの開催まで残り4カ月を切った。まず日本は2017年3月7日から11日まで行われる1次ラウンド・東京プール(東京ドーム)でキューバ、中国、オーストラリ ...
-
2016年11月15日のヘッドラインニュース
2016年11月15日 18時18分00秒 2016年11月15日のヘッドラインニュース タツノコプロの創立55周年を記念して、1974年から1975年にかけて放送されたアニメ「破裏拳ポリマー」が実写映画化されることが発表されました。主演は溝端淳平さん、監督は数々の特撮作品で知られる坂本浩一さんで、2017年5月公開予定だとのことです。 映画「破裏拳ポリマー」公式サイト http://polimar.jp/ タツノコプロ | 「破裏拳ポリマー」実写化決定! htt ...
-
赤坂8丁目発 スポーツ246:“ハンカチ王子”に再来年はあるのか (1/4)
日本ハムが日本一の栄冠をつかんだ。チームメートは歓喜の胴上げとビールかけを行ったが、ハンカチ王子こと斎藤佑樹投手はかやの外。本人は「来年こそ」と言っているそうだが……。 臼北信行(うすきた・のぶゆき)氏のプロフィール: 国内プロ野球、メジャーリーグを中心に取材活動を続けているスポーツライター。セ・パ各12球団の主力選手や米国で活躍するメジャーリーガーにこれまで何度も「体当たり」でコメントを引き出し、独 ...
-
赤坂8丁目発 スポーツ246:日本シリーズを制するのは? 「昭和的な闘将」と「平成的な策士」に注目 (1/4)
プロ野球の日本シリーズが盛り上がっている。両チームとも全力を出し切っている感が伝わってくるが、ベンチワークに目を向けるとちょっと違う楽しみ方ができる両軍指揮官の性格が対照的で、メディア対応もずいぶん違う。例えば……。 臼北信行(うすきた・のぶゆき)氏のプロフィール: 国内プロ野球、メジャーリーグを中心に取材活動を続けているスポーツライター。セ・パ各12球団の主力選手や米国で活躍するメジャーリーガーにこ ...
-
赤坂8丁目発 スポーツ246:私たちは広島「黒田博樹」から、何を学べばいいのか (1/4)
広島カープの黒田投手が今季限りでの現役引退を表明した。突然の引退に驚いた人も多いと思うが、同時に引き際の美学を感じた人もいるだろう。黒田の魅力はどこにあるのか。メジャーリーガーや関係者の話を紹介する。 引き際の美学を貫いた。広島東洋カープの黒田博樹投手が10月18日、今季限りでの現役引退を表明。広島市内のホテルで記者会見を開き、引退の理由について「日本シリーズの登板もあるので、すべてを伝えるのは難し ...
-
赤坂8丁目発 スポーツ246:ボロボロになりながらも、引退しない松坂大輔の末路 (1/4)
かつて日米を沸かせた怪物伝説も、とうとう終焉の危機を迎えてしまった。福岡ソフトバンクスホークスの松坂大輔投手である。移籍2年目にして最後の最後でチャンスを与えられたが、結果は……。 かつて日米を沸かせた怪物伝説も、とうとう終焉(しゅうえん)の危機を迎えてしまった。福岡ソフトバンクスホークスの松坂大輔投手が10月2日、今季レギュラーシーズン最終戦の東北楽天ゴールデンイーグルス戦でマウンドに立った。一昨年 ...
- タグ
- 野球
- 福岡ソフトバンクホークス
- サンデー
- アサヒビール
- デサント
-
赤坂8丁目発 スポーツ246:早くも“銭闘”モード? 日本ハム、優勝しても素直に喜べない2人の「年俸問題」 (1/4)
北海道日本ハムファイターズが、パ・リーグ優勝を成し遂げた。昨晩は選手もファンも勝利の美酒に酔いしれていたと思うが、球団側にはこの優勝を素直に喜べない懸念材料があるのだ。それは……。 北海道日本ハムファイターズが28日、4年ぶり7度目のパ・リーグ優勝を成し遂げた。今年6月の時点で首位に立っていた福岡ソフトバンクホークスと最大11.5あったゲーム差を引っくり返してのミラクルV。この歴史的な大逆転劇の原動力となっ ...
-
赤坂8丁目発 スポーツ246:イチローも悲しむ若手右腕の事故死 「悲劇」で語った大物たちの言葉とは (1/3)
悲しくショッキングなニュースが野球界に入ってきてしまった。マイアミ・マーリンズのエース、ホセ・フェルナンデス投手がボート事故で突然の死去――。メジャーリーグを代表する投手の死に、全米中が深い悲しみに包まれた。 日米ともにプロ野球界のレギュラーシーズンがいよいよ大詰めを迎えつつある。日本では北海道日本ハムファイターズが最大11.5ゲーム差を跳ね返し、ついにマジック1でパ・リーグ優勝に王手。そしてメジャーリ ...
-
赤坂8丁目発 スポーツ246:やっぱり“にわかカープ女子”は、批判されても仕方がないのか (1/4)
プロ野球の広島カープが25年ぶりにセ・リーグ優勝を果たした。ただ、ちょっと気になることがある。自称「カープ女子」が増えているのではないか。芸能人の中にも“売名行為”と疑われても仕方がない人がいるが、こうした傾向に球団関係者はどのように感じているのか。 プロ野球の広島東洋カープが25年ぶりにセ・リーグ優勝を果たした。全国の鯉党が久々の歓喜に浸ってから、もう間もなく2週間――。それでもまだ、今月10日の東京ドー ...